NEC Aterm

IT

Aterm PA-WX1800HP メッシュ中継

Wi-Fi電波が届かない部屋がある。既に中継機はあったが、更に拡張することにした。NEC Aterm PA-WX1800HP をメッシュ中継機として設定した。 親機とのメッシュ接続は、簡単だった。従来の中継機用も問題なく動作している。
IT

古いWi-Fiルーターを中継用にした

田舎で電波の届かない部屋がある。マンションで使用していた小さくて古い Wi-Fiルーター NEC Aterm WG1200CR を中継機として使ってみた。同じNEC同士でもあり、設定はスムーズだった。メッシュ非接続だが、特に問題なかった。
IT

Wi-Fi中継機の接続を2.4GHzから5GHzに変更してみた

家の中で、Wi-Fiの電波が弱いところがある。ルーターはソフトバンクだが、NECのWi-Fi中継機(PA-W1200EX)と接続した。コンセントに直接差すタイプで、ケーブルが不要。上にあるコンセントをふさがないこともポイントだった。
タイトルとURLをコピーしました