PR

LenovoのWi-Fiが突然切れる

Lenovoのwifiドライバーのプロパティ

レノボ ノートパソコン Lenovo IdeaPad 3 14IAU7

1年ちょっと、使用している。

数ヶ月前から、Wi-Fiが突然切れるのだ。

エクスプローラーも反応しなくなることがある。

忙しさにかまけ、再起動で対応していた。

ハードウェアを疑い、サポートに連絡した時は

無償期間が過ぎていた。

引き取り修理となるようだった。

Wi-Fiアダプターのドライバーを疑う

Realtek RTL8852BE WiFi 6 802.11ax PCIe Adapter

デバイスの状態では

このデバイスは正常に動作しています。

と、表示されていた。

Lenovoのwifiドライバーのプロパティ

しかし、Wi-Fiが突然切れる度に

かなり、イライラする。

Windows Update でドライバー更新

Windows Updateでドライバーが更新されたようだ。

Windows Update でRealtekのドライバーが更新

しかし、Wi-Fiが突然切れる状態が続いている。

試しに、すべてのイベントの表示をクリックした。

すべてのイベントの表示をクリック

すると、エラーがあるのだ。

デバイスマネージャーでエラー

Lenovo から、ドライバーをダウンロード

Lenovoのサポートサイトから

ドライバーをダウンロードした。

LenovoサポートのWi-Fiドライバー

インストール済みのドライバーと

バージョンが同じなのが気になる。

Wi-Fiドライバーのバージョン

しかし、リリース日が最近なので

ドライバーの削除・更新をしてみた。

Wi-Fiドライバーの削除
Wi-Fiドライバーを削除
Wi-Fiドライバーのインストール
Wi-Fiドライバーのインストール

この日から、Wi-Fiが切れなくなった。

エクスプローラが反応しなくなる

フォルダをクリックした時に

エクスプローラーが反応しない。

また、ファイルをクリックしたときも同じだ。

数秒経ってから、ファイルが開くのだ。

Wi-Fi ドライバー更新後、これらは改善された。

しかし、ここに行き着くまでが大変だった。

以下を実施しても、改善されなかった。

・タスクマネージャーでエクスプローラーを再起動

・エクスプローラーの履歴を消去する

・OneDriveで、「このデバイス上で常に保持する」

Files インストール

Files をインストールしてみた。

エクスプローラーが反応しなくなった時に

Files なら動作した。

日本語対応もしている。

Files ダウンロード時、最下部の

classic installer から、無償版が入手できる。

Microsoft Store版は有償だ。

しかし、エクスプローラの方が、キビキビ動く。

Wi-Fi ドライバー更新後、Files は使用していない。

Lenovo起動時に画面が暗くなる

Wi-Fiの問題とは関係がないが

Lenovo起動時に画面が暗くなることがあった。

これにもイライラしたが

その都度、画面の明るさを上げていた。

ディスプレイの設定をかなり調べたが

電源とバッテリーの設定が原因だった。

「省エネ機能を使用中の画面の明るさを下げる」をオフにした。

Lenovo省エネ機能設定

これで、起動時に画面が暗くなることが解消された。

現時点では、快適に動作している。

タイトルとURLをコピーしました