PR

Wi-Fi中継機の接続を2.4GHzから5GHzに変更してみた

Wi-Fi中継機 PA-W1200EXの外観写真

家の中で、Wi-Fiの電波が弱いところがある。

ルーターはソフトバンクだが、NECのWi-Fi中継機(PA-W1200EX)と接続した。

Wi-Fi中継機(PA-W1200EX)

コンセントに直接差すタイプで、ケーブルが不要。

上にあるコンセントをふさがないこともポイントだった。

安定して使用できるので、ルーター関連は、NECを選択することが多い。

Amazonで検索すると、なぜか、人感センサー付きのタイプが表示される。

今回は、フリマで入手した。

Aterm
¥6,744 (2024/11/16 23:45時点 | Amazon調べ)

接続方法の変更

親機のルーター(光BBユニット2.4)の2.4GHz帯に、自動で接続した。

どうやら、電波状況のよい方を自動で設定してくれるみたいだ。

現状、Wi-Fi6の5GHz帯をメインに使用している。

ネットでは、2.4GHzと5GHzを別にした方がよい という記事が多かった。

しかし、2.4GHzに接続するには、各デバイス毎にログインし直す必要があった。

これが面倒だった。

そこで、中継機と親機も5GHzで接続することにした。

速度が低下するかと思っていたが、ほとんど変わらない。

Wi-Fi5とも混在しているが、特に、問題なく使えている。

タイトルとURLをコピーしました